愛車の話題や日常の種々雑多な話を勝手気ままにつづっていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ今日で夏休みも最終日となりました。最終日の今日はの~んびり過ごしてます。それなりに長かったようであっという間だった6日間、せめてあと1~2日欲しい!!と思ってしまいますが、恐らく何日休んでもあと数日欲しいと思ってしまうのでしょうね。
この6日間は1勤1休で家族サービスをしましたが、これがなかなかいいペースというか、あまり疲れをためずに色々と遊びに行った感があり、来年もこんな感じでいこうかと思いました。
昨日は三重県のナガシマジャンボ海水プールに行って遊んだ後、湯あみの島で温泉につかり...と考えていたのですが、プールで大半のパワーを使い果たしてしまい、温泉までは無理でした。やはり水(海水)は疲れますね。それでも帰りは炭火焼き料理の店に食事に行き、満点パパの称号をいただきました。
この2年間はゴルフからも遠ざかり、家と会社を往復するだけで夏の紫外線にメタボ気味な醜いからだをさらすこともなかったので、本日は日焼け後のヒリヒリ肌に苦しんでます。ゆで蛸ならぬ、ゆで豚状態です。昔から日焼けすると真っ赤になる体でして...。
程良く日焼けしたちょい不良オヤジになるのは無理ですわ。
PR
この6日間は1勤1休で家族サービスをしましたが、これがなかなかいいペースというか、あまり疲れをためずに色々と遊びに行った感があり、来年もこんな感じでいこうかと思いました。
昨日は三重県のナガシマジャンボ海水プールに行って遊んだ後、湯あみの島で温泉につかり...と考えていたのですが、プールで大半のパワーを使い果たしてしまい、温泉までは無理でした。やはり水(海水)は疲れますね。それでも帰りは炭火焼き料理の店に食事に行き、満点パパの称号をいただきました。
この2年間はゴルフからも遠ざかり、家と会社を往復するだけで夏の紫外線にメタボ気味な醜いからだをさらすこともなかったので、本日は日焼け後のヒリヒリ肌に苦しんでます。ゆで蛸ならぬ、ゆで豚状態です。昔から日焼けすると真っ赤になる体でして...。
程良く日焼けしたちょい不良オヤジになるのは無理ですわ。
夏休み3日目の昨日はポートメッセなごやで行われている名古屋港開港100周年記念事業「恐竜大陸」に行ってきました。昨日は8月に入って初めての土曜ということで1万人ほどの入場者数だったそうですが、午前中に入場したためさほど混み合った感じは無く、ゆったりと見てまわることができました。
全身骨格40体あまり、化石総数200点以上と、恐竜の宝庫であるアジア各国の貴重な標本を一堂にそろえるとともに、最新のロボットによる恐竜世界の再現等々ということで、夏休みの自由研究には格好の題材のようで、たくさんの子供達がメモをとったり、デジカメで撮影したりしてました。(うちの息子にはそんな気はさらさら無いようです)
私も子供の頃はこういうのが好きだったのかな~なんて考えながら見てましたが、まあそれなりに驚きもあり楽しむことができました。何よりも子供達が喜んでいたのでそれが一番です。
夏休み4日目の今日は完全休養日としました。
5日目の明日は、三重県長島町にあるナガシマジャンボ海水プール&湯あみの島に朝から出かける予定です。世のオヤジはなかなか大変ですわ。
全身骨格40体あまり、化石総数200点以上と、恐竜の宝庫であるアジア各国の貴重な標本を一堂にそろえるとともに、最新のロボットによる恐竜世界の再現等々ということで、夏休みの自由研究には格好の題材のようで、たくさんの子供達がメモをとったり、デジカメで撮影したりしてました。(うちの息子にはそんな気はさらさら無いようです)
私も子供の頃はこういうのが好きだったのかな~なんて考えながら見てましたが、まあそれなりに驚きもあり楽しむことができました。何よりも子供達が喜んでいたのでそれが一番です。
夏休み4日目の今日は完全休養日としました。
5日目の明日は、三重県長島町にあるナガシマジャンボ海水プール&湯あみの島に朝から出かける予定です。世のオヤジはなかなか大変ですわ。
昨日から夏休みに突入しました。
私の勤める会社ではお盆休みなるものは無く、カレンダー通り(休みは土日祝祭日のみ)のため、職場で調整して夏休みをとるようにしているわけですが、今年は、まあ色々とありまして、やってられるか!というわけで、昨日から6連休にしてみました。が、旅行に行けるようなお金も無く、ただ、「やってられるか!」という思いだけで6連休にしたわけです。でも6日間もぼーっとしているのも「やってられるか!」というわけで、せめてこんな時ぐらいは家族サービス!
何年ぶりでしょうか。昨日は家族(妻一人息子二人)でボウリングに行ってきました。
夏休みの平日ということでゲーム代等安くなっており、数年ぶりなのに3ゲームもしてしまいました!
自分としてはまだまだ若いつもりなのですが、一般的に“おじさん”に分類されるであろう私には、数年ぶりの3ゲームはやはりキツかったです。そのあと、子供の希望に沿うべく、夕食は回転寿司へ。
やはり“おじさん”なんでしょうか。今日は昨日の疲れが出て、一日家でグダグダしてました。
休みは残り4日間。懐もキツいが体もキツい!! しかーし!そんなことは言ってられません!
“おじさん”の体に鞭打って、明日はポートメッセなごやで行われている名古屋港開港100周年記念事業「恐竜大陸」に朝から出かける予定です。こんなことなら、「やってられるか!」という思いがあっても仕事している方が体は楽?とも思いつつ、やはり、家族に支えられている我が身、家族の楽しそうな笑顔が何よりの癒しというわけで、明日も“おじさん”パワーをなんとか振り絞って頑張って行ってまいります!!
みなさんの夏休みは??
私の勤める会社ではお盆休みなるものは無く、カレンダー通り(休みは土日祝祭日のみ)のため、職場で調整して夏休みをとるようにしているわけですが、今年は、まあ色々とありまして、やってられるか!というわけで、昨日から6連休にしてみました。が、旅行に行けるようなお金も無く、ただ、「やってられるか!」という思いだけで6連休にしたわけです。でも6日間もぼーっとしているのも「やってられるか!」というわけで、せめてこんな時ぐらいは家族サービス!
何年ぶりでしょうか。昨日は家族(妻一人息子二人)でボウリングに行ってきました。
夏休みの平日ということでゲーム代等安くなっており、数年ぶりなのに3ゲームもしてしまいました!
自分としてはまだまだ若いつもりなのですが、一般的に“おじさん”に分類されるであろう私には、数年ぶりの3ゲームはやはりキツかったです。そのあと、子供の希望に沿うべく、夕食は回転寿司へ。
やはり“おじさん”なんでしょうか。今日は昨日の疲れが出て、一日家でグダグダしてました。
休みは残り4日間。懐もキツいが体もキツい!! しかーし!そんなことは言ってられません!
“おじさん”の体に鞭打って、明日はポートメッセなごやで行われている名古屋港開港100周年記念事業「恐竜大陸」に朝から出かける予定です。こんなことなら、「やってられるか!」という思いがあっても仕事している方が体は楽?とも思いつつ、やはり、家族に支えられている我が身、家族の楽しそうな笑顔が何よりの癒しというわけで、明日も“おじさん”パワーをなんとか振り絞って頑張って行ってまいります!!
みなさんの夏休みは??
東海地方は一昨日梅雨明けしました。
というわけで(?)私にとってはダイエットサマーの到来!!なわけですが
今夜は結構お腹に迎え入れてしまいました。
会社での春の健康診断の結果があまりよろしくなかっただけに
一大決心をしたはずなのに...。
目標は10㎏減です。
というわけで(?)私にとってはダイエットサマーの到来!!なわけですが
今夜は結構お腹に迎え入れてしまいました。
会社での春の健康診断の結果があまりよろしくなかっただけに
一大決心をしたはずなのに...。
目標は10㎏減です。